DRAGON QUEST V 北米版プレイ日記
最初の企画として、ゲームのプレイ日記でもしようと思います。
プレイするのは…
DRAGON QUEST V -Hand of the Heavenly Bride-
はい、ドラクエ5です。
ただ、サブタイトルでわかるかもしれませんが、北米版のほうです。

北米版のサブタイトルを直訳すると、「天空の花嫁との婚約」とでもなるんでしょうか。
日本版のサブタイトルが「天空の花嫁」ですから、まあ概ね意味に違いは無いのですが、
「The Heavenly Bride」ではないということが、興味深いですね。
北米で発売されたニンテンドーDS用ソフトである本作は、日本版のDS用ソフトがベースになっています。
当然中身は全て英語で表記されているわけですが。
このローカライズに見る細かい違いなどや、単純な私の感想などを中心に書いて行こうと思います。
私の拙い英語力では理解しきれないと思いますので、辞書や機械翻訳が活躍することになると思いますが…(^_^;)
プレイするのは…
DRAGON QUEST V -Hand of the Heavenly Bride-
はい、ドラクエ5です。
ただ、サブタイトルでわかるかもしれませんが、北米版のほうです。

北米版のサブタイトルを直訳すると、「天空の花嫁との婚約」とでもなるんでしょうか。
日本版のサブタイトルが「天空の花嫁」ですから、まあ概ね意味に違いは無いのですが、
「The Heavenly Bride」ではないということが、興味深いですね。
北米で発売されたニンテンドーDS用ソフトである本作は、日本版のDS用ソフトがベースになっています。
当然中身は全て英語で表記されているわけですが。
このローカライズに見る細かい違いなどや、単純な私の感想などを中心に書いて行こうと思います。
私の拙い英語力では理解しきれないと思いますので、辞書や機械翻訳が活躍することになると思いますが…(^_^;)
ツイッター:へろ@Nickhero28
フェイスブック:へろ